【九州豪雨災害ボランティア支援大作戦収支報告】

【九州豪雨災害ボランティア支援大作戦収支報告】

平成29年7月5日からの記録的な梅雨前線豪雨により九州北部エリアにて発生しました土砂災害を受け、昨年7月より我々MAN WITH A MISSIONが声かけをし、被災地復旧支援作業をするボランティアさん達への支援を目的とした『#九州豪雨災害ボランティア支援大作戦』を実施して参りました。

日々変化する被災地でのニーズを仲間達と拾っていきながら、”被災された方々の一日も早い心の復興に寄り添えるようなお手伝いを”という想いからこれまで様々な支援活動を行わせて頂いておりましたが、被災された方々が生活する上で急を要するボランティアサポートのニーズが減少してきた事を踏まえ、2018年5月末をもちまして、一旦募金の受付と『#九州豪雨災害ボランティア支援大作戦』の活動を終了させて頂きました事をご報告させて頂きます。

Twitter等での呼びかけにより、我々が出演するライブイベント会場や活動に賛同してくれた仲間達のご協力のもと沢山の方々に支援金への募金協力を頂けた事に感謝を申し上げます。

これからも我々MAN WITH A MISSIONとして出来る範囲での支援を継続していければと思いますので、今後も福岡・大分・熊本の復興をみんなで応援していきましょう!ガンバッペシ九州!!
そして、引き続き各々が各々の場所で出来る範囲の事を!ガンバッペシ日本!!


MAN WITH A MISSION メンバー及びスタッフ一同

 


 


◯2017年8月〜2018年5月までのボランティア活動詳細
・延べ活動日数 142日
・延べ活動時間 2371時間
・稼働ボランティア数 1219人(有償ボランティア含む)
・総支援額 11,756,504円


 

◯募金額
8,906,867円


 

・内訳
2,046,946円
〈現在までの熊本地震及び岩手豪雨災害募金の預かり余剰金〉

893,366円
〈ボランティア大作戦募金の前回まで余剰金〉
※2017年7月〜9月中間報告 https://www.mwamjapan.info/contents/131279

5,966,555円
〈10月27日から6月(終了時)までのボランティア大作戦募金額〉

 

◯支援額
9,460,251円
〈2017年12月から2018年5月末までの支援額〉
 

・支援内容
重機及び車両レンタル費
重機及び車両燃料費
重機外注オペレーター費
(有償ボランティア)※保険費込み



◯不足金 553,384円
※不足金につきましてはMAN WITH A MISSIONより寄付させて頂きます。




◯募金にご協力いただいた会場及び団体

◇MAN WITH A MISSION公演
・2017年11月
Dog Days Tour2017
松山公演
高崎公演
金沢公演
弘前公演


・2017年12月
Dog Days Tour2017
埼玉スーパーアリーナ公演2days
沖縄公演


・2018年3〜4月
LIVE FOR THE NEXT
福岡公演
名古屋公演
大阪公演
東京公演
札幌公演



◇募金/支援金を託してくれたイベント及び団体
・GAMADASE 熊本公演 2018年4月14日15日

・石井麻木写真展『3.11からの手紙/音の声』
at 宮崎、喜多方、姫路、渋谷、喜多方 DON'T ASK X'mas Special、大阪OHANA

・石井麻木ミニパネル展ブース
at 鹿児島 WALK INN FES! 2018

・SAVE THE HIROSHIMA

・熊本県西原村商工会青年部ワタガシ大作戦

・気仙沼サンマフェスティバル

・『イッチャン&善し&KOHKIのSHABERISUGIRU“TO~”』
~SHABERISUGIRUin FUKUOKA~ 

・熊本県熊本市/焼き鳥CHIKI×CHIKI(チキチキ)

・岩手県水沢市/萬福食堂

・福島県南相馬市/第27回 NBA常磐支部チャリティカクテルパーティー 

・Xmas Eileen “DIS IS LOVE”TOUR 2017

・HOTSQUALL “ALRIGHT!!!”TOUR 2017-2018

・Zasso.

・OHANA〜弾き語り大作戦〜

・百万石音楽祭2018〜ミリオンロック〜

 

◯支援内容のご報告
皆様からお預かりした募金は福岡県朝倉市内・熊本県西原村内で活動されていたJAPAN HOPEさんや幡ヶ谷再生大学さんの使用された重機やトラック等の車両貸し出し費用を中心として活用させて頂き、支援させて頂きました。

随時Twitter等のハッシュタグ〈#九州豪雨災害ボランティア支援大作戦〉やTOKYO TANAKA復興支援アカウント@gaugaufukkou幡ヶ谷再生大学@re_birth_univ〉でも活動報告をしておりましたので、詳しくはそちらからチェックしてみてください。